耳の超能力を探検しよう!知れば知るほどびっくり!
みなさん、こんにちは!今日は、私たちの体の中でも特別な能力を持つ「耳」の秘密を探検していきます。実は耳って、音を聞くだけじゃない、すごい力を持っているんです。さぁ、いっしょに耳の不思議を探検してみましょう!
はると
耳の超能力って、どんな必殺技が使えるんだろ?音速パンチとか!
ひまり
はるとったら、また変なこと言ってる。でも、耳にすごい力があるってのは、私も興味あるな。
クイズその1!耳はいくつの部分でできている?
耳は全部で3つの部分でできています。答えは…
- 外耳:私たちが見える耳の部分
- 中耳:耳の穴の奥にある空間
- 内耳:さらに奥にある大切な部分
正解は3つ!まるで「耳の3階建て」みたいですね。それぞれの階には、とても大切な仕事があるんです。
外耳は音をキャッチする特別アンテナ!
外から見える耳の形、よーく見たことありますか?上の方にある「くねくね」とした形には、実はすごい秘密が隠れています!
このくねくねは「音をキャッチするアンテナ」なんです。テレビのアンテナみたいに、音を上手に集めて耳の中に送り込んでくれます。
さらにすごいのは、音がどの方向から来ているのか分かることです。例えば、友だちが後ろから呼んだとき、振り返れるのはこの形のおかげなんです!
中耳にある3つの小さな骨の名前は?
中耳には3つの小さな骨があります。その名前は…
- ツチ骨:人差し指の爪くらいの大きさ
- キヌタ骨:小さな米粒くらい
- アブミ骨:つまようじの先っぽくらい
これらの骨は、まるでミニチュアのドミノ倒しのように音を次々と伝えていきます。とってもよく考えられた仕組みですね!
内耳はカタツムリハウス!?
内耳の中に「カタツムリの家」みたいな形をした場所があるって知っていましたか?これを「蝸牛」と呼びます。
このカタツムリハウスの中には、たくさんの小さな毛が生えています。この毛が音を電気の信号に変えて、脳に送るんです。まるで小さな音楽スタジオのような働きをしているんですよ。
はると
カタツムリハウスって、なんか可愛い名前だな。俺の耳の中にも住んでるのかな?
ひまり
それは蝸牛っていう名前で、音を感じる大切な場所なの。はるとの耳の中にもちゃんとあるわよ。
耳の意外なスゴ技を発見!
耳には、音を聞く以外にもびっくりするような能力があります:
- バランス名人
内耳には「三半規管」という部分があって、私たちが転ばないように体のバランスを保ってくれます。自転車に乗れるのも、この働きのおかげなんです!
- 自動お掃除ロボット
耳あかは、実は耳の自動お掃除システム!耳の中のゴミや悪い菌から耳を守ってくれる働きをしています。
クイズその2!耳の豆知識
Q1.耳は寝ているときも働いている?
A1.その通り!だから大きな音で目が覚めることがあるんです。
Q2.赤ちゃんと大人では、どちらが良く聞こえる?
A2.赤ちゃんの方が良く聞こえます!大人には聞こえない高い音まで聞こえるんです。
耳を守る方法を覚えよう!
こんなにすごい耳を守るために、できることがたくさんあります:
- 大きな音から守る
・イヤホンの音は控えめに
・花火を見るときは少し離れて
- きれいに保つ
・お風呂でやさしく洗う
・耳かきは優しくする(深入りは禁物!)
- 風邪から守る
・寒い日は耳を温かく
・プールの後は水をよく切る
さいごに:耳からのメッセージ
耳は私たちの「音の窓」です。音楽を楽しんだり、友だちと話したり、危険を知らせてくれたり…耳があるからこそ、毎日を安全で楽しく過ごせるんです。
だから、これからは耳のことをもっと大切にしてあげましょう。そうすれば、耳も私たちのことをもっともっと助けてくれるはずです!
今日学んだことを、お家の人や友だちにも教えてあげてくださいね。きっと、みんなびっくりするはずです!
はると
耳って音を聞くだけじゃなくてバランスにも大事なんだな。
ひまり
はるとが自転車名人なのも耳のおかげだね!
今日の復習クイズ!
- 耳の部分はいくつある?
- 中耳の3つの骨の名前は?
- 内耳のカタツムリの形をした部分の名前は?
楽天Kobo電子書籍ストア
¥946 (2024/12/08 22:20時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ