小学生でもわかる!「ブラックホール」

はると
はると

ブラックホールっ宇宙うちゅうにあるやつ?

ひまり
ひまり

ちょっとこわかんじするよね。。

はじめに

宇宙うちゅうは、ひろがり無限むげんで、たくさんの不思議ふしぎがいっぱいまっています。ほし惑星わくせい彗星すいせい、そして宇宙うちゅう怪物かいぶつともわれる「ブラックホール」など、さまざまなものが宇宙うちゅういろどっています。今回こんかいは、そのなかでもとく神秘的しんぴてき興味深きょうみぶか存在そんざい、「ブラックホール」についてわかりやすく説明せつ めいしていきます。

ブラックホールの基本きほん

ブラックホールは、宇宙うちゅうのなかでとても重力じゅうりょくつよ場所ばしょのことをいます。この重力 じゅうりょくつよすぎて、ひかりさえもげることができないんですよ。ブラックホールは、おおきなほし寿命じゅみょうむかえて爆発ばくはつし、そのあとちいさくておもいものになることでまれます。ほしんでちいさくなると、そのおもさが一点いってんあつまり、ブラックホールができあがるんです。

ブラックホールの名前なまえ由来ゆらいは、重力じゅうりょくつよすぎてひかりさえげられないため、くろえることからきています。なんて不思議ふしぎなんでしょう!

はると
はると

ひかりげられない場所ばしょってやばいじゃん!

ブラックホールの特徴とくちょう

ブラックホールのいち番外ばんそとがわには、入口いりぐちのような場所ばしょがあります。これを「イベントホライズン」といます。一度いちどこの入口いりぐちとおると、もうもどることはできなくなってしまいます。ブラックホールの中心ちゅうしんには、すごくちいさくておもてんがあります。これを「特異点とくいてん」といます。特異点とくいてんのまわりをものがぐるぐるとまれていくんです。

そして、ブラックホールのちかくでは、時間じかんおそくなるという不思議ふしぎ現象げんしょうこります。これは「時間じかんゆがみ」ともわれていて、宇宙うちゅう法則ほうそくかんじることができる現象げんしょうなんですよ。

ブラックホールの研究けんきゅう

ブラックホールは宇宙うちゅうなぞかぎともわれています。科学者かがくしゃたちは ブラックホールを観測かんそくして、宇宙うちゅう法則ほうそく理解りかいしようとしています。そして、おどろくことに2019ねんには、人類じんるいはつとなるブラックホールの写真しゃしん撮影さつえいされました。この写真しゃしんは、ブラックホールのまわりのひかりとらえていて、宇宙うちゅうふかなぞいちちかづくがかりとなりました。

ひまり
ひまり

ブラックホールってほんとにあるんだね!

ブラックホールとは宇宙うちゅうなぞくカギ

ブラックホールは、宇宙うちゅうなぞ大切たいせつなカギとなっています。宇宙うちゅう法則ほうそくや、重力じゅうりょくはたらきをもっとることで、わたしたちは宇宙うちゅう起源きげん進化しんかについて理解りかいふかめることができます。ブラックホールがおしえてくれることは、これからの宇宙うちゅう研究けんきゅうにとってとても重要じゅうようなんです。

おわりに

宇宙うちゅうひろがり無限むげんで、ブラックホールのような不思議ふしぎ存在そんざいわたしたちにおおくのことをおしえてくれます。ブラックホールの研究けんきゅうつうじて、宇宙うちゅうなぞすこしずつ解明かいめいしていくことは、これからもつづいていくでしょう。さあ、宇宙うちゅう冒険ぼうけんはまだまだつづきます!

はると
はると

宇宙うちゅうってなぞだらけだよな~

ひまり
ひまり

みんなも宇宙うちゅうなぞについてかんがえてみようね!

タイトルとURLをコピーしました