小学生でもわかる!「音(おと)のふしぎ」

こんにちは、みんな!今日はわたたちのまわりにあふれている「おと」について、たのしくまなんでいきましょう。おとって、毎日まいにちいているけど、じつはすごくなものなんです。さあ、一緒いっしょおとかいぼうけんしましょう!

はると
はると

おとってさ、どこが不思議ふしぎなの?

ひまり
ひまり

えないからかな?

おとって何だろう?

みなさんは、おとについてかんがえたことがありますか?おとは、わたたちのみみこえるくうしんどうなんです。「しんどう」っていうのは、ものがブルブルとこまかくふるえることだよ。

たとえば、たいを「ドーン!」ってたたくと、たいかわが「ブルブル」ってふるえるよね?そのしんどうくうつたわってわたたちのみみとどきます。これがおとしょうたいなんです!

おとえませんが、すいめんいしげたときにできるもんのように、くうなかなみのようにひろがっていきます。このなみのことを「おん」とびます。おんわたたちのみみとどくと、それをのうかいしゃくして、「おと」としてにんしきするんです。

おとみっつのとくちょう

おとには、みっつの大切たいせつとくちょうがあります。これをると、おとがもっとよくわかりますよ。

  1. おおきさ(おんりょうおとつよさのことです。おおきなおとちいさなおとちがいですね。
  2. たかさ(おんていたかおとひくおとちがいのことです。
  3. おんしょくおなたかさとおおきさでも、楽器がっきによってこえかたちがいますよね。これがおんしょくです。

これらのとくちょうわさって、わたたちがおとになるんです。

たかおとひくおとのヒミツ

たかおとひくおとについてかんがえてみよう。ピアノやリコーダーでたかいキーをすと、たかおとてくるよね。そしてひくいキーをすとひくおとになる。

じつはこれも「しんどう」のはやさにかんけいしているんだ。たかおとは、ものがすごくはやしんどうしているときまれる。一方でひくおとは、ゆっくりしたしんどうからまれるんだよ。

たとえばギターのげんを見ると、たかおとほそげんはやくブルブルふるえているけど、ふとげんはゆっくりふるえているんだ。それによって、たかおとひくおとになるんだよ。

おとおおきさのヒミツ

じゃあつぎに、「どうしておおきなこえちいさなこえになるの?」というもんについてかんがえてみよう。じつはこれもまた「しんどう」にかんけいしているんだ。

たとえば、おおきなこえさけときには、おおきなちからせいたいというぶんふるわせているから、つよしんどうになっておおきなこえるんだ。一方、ちいさなこえはなときには、ちいさなちからふるわせているからよわしんどうになり、ちいさなこえになるんだ。

楽器がっきでもおなじことがえるよ。つよたたいたたいは、おおきなしんどうこしておおきなおとすけど、そっとたたけばちいさなしんどうしかきないので、ちいさなおとしかこえないんだ。

おとはやさはどれくらい?

おとにははやさがあります。でも、ひかりほどはやくはありません。音のはやさは、1びょうかんやく340メートルです。これは、小学校しょうがっこう運動場うんどうじょうを3しゅうするくらいの距離きょりです。

だから、とおくでかみなりったとき、ひかりいなずま)がすぐに見えても、おとらいめい)は少しおくれてこえるんです。この時間じかん利用りようして、かみなりがどれくらいはなれたところできたのかを計算けいさんすることもできますよ。

エコーの

やまにむかっておおきなこえさけぶと、自分じぶんこえかえってくることがありますよね。これを「エコー」や「こだ」とびます。

エコーは、おとかべがけにぶつかってかえってくるためにこります。おとおうふくする時間じかんがあるので、少しおくれてこえるんです。部屋へやなかでエコーがきにくいのは、家具かぐかべおと吸収きゅうしゅうされてしまうからなんですよ。

動物どうぶつたちのおとかい

人間にんげん以外の動物どうぶつたちも、おとをうまく使つかっています。たとえば:

  • イルカやコウモリは、ちょうおん人間にんげんにはこえないたかおと)をして、その反射はんしゃまわりの様子ようすります。これを「エコーロケーション」といいます。
  • ぞうは、人間にんげんにはこえないひくおとで、とおくにいる仲間なかま会話かいわをしています。
  • いぬ人間にんげんよりもずっとたかおとまでこえるので、いぬぶえおとこえるんです。
はると
はると

えっ!?イルカって人間にんげんこえないおとだしてんの!?すげー!サッカーの試合しあいもイルカみたいにおと連携れんけいできたら最強さいきょうじゃん?

ひまり
ひまり

えー、でもそれじゃあ審判しんぱん観客かんきゃくからなくなっちゃうわ。すぐ、そういうのおもいついちゃうんだから!

音楽おんがく不思議ふしぎ

音楽おんがくおとがいっぱいです。楽器がっきからおとは、それぞれ特徴とくちょうてきしんどうかたをしています。

  • げん楽器がっき(ギターやバイオリンなど)は、げんしんどうおとします。
  • かん楽器がっき(フルートやトランペットなど)は、なかくうしんどうおとします。
  • 楽器がっきたいやシンバルなど)は、たたいたときしんどうおとします。

これらの楽器がっきわせて、素敵すてき音楽おんがくつくられるんです。

また、それぞれの楽器がっきにはそれぞれちがった形状けいじょう素材そざい使つかわれているため、そのわせによって全然ぜんぜんちが種類しゅるいの「きょうめい」がこり、結果けっかとしてちがったサウンドになるんだ!

おと利用りようわたしたちの生活せいかつなか

おとわたしたちの生活せいかつなかでもたくさん利用りようされています。

  • 超音波検査ちょうおんぱけんさ:お医者いしゃさんがからだなかるときに使つかいます。
  • ソナーふねうみふかさをはかるときに使つかいます。
  • 騒音計そうおんけい:うるさいおとがどれくらいのおおきさかをはかります。

おとまもろう:騒音そうおん聴力ちょうりょく

おおきすぎるおとは、みみきずつけてしまうことがあります。これを「騒音そうおん」といいます。長時間ちょうじかんおおきなおとつづけると、聴力ちょうりょくおとちから)が低下ていかしてしまうかもしれません。

だから、音楽おんがくくときはボリュームにをつけたり、工事現場こうじげんばちかくでは耳栓みみせんをしたりするのが大切たいせつです。みんなで協力きょうりょくして、快適かいてきおと環境かんきょうつくっていきましょう。

おとのふしぎ実験じっけんをしてみよう!

最後さいごに、いえでもできる簡単かんたんおと実験じっけんをご紹介しょうかいします。

1.糸電話いとでんわつくろうかみコップ2つのそこちいさなあなけ、ながいとでつなぎます。いとをピンとってはなすと、相手あいてこえつたわりますよ。

2.おと振動しんどうてみよう:スピーカーのうえにラップをかぶせ、そのうえしおをまいてみましょう。音楽おんがくをかけると、しおおどしますよ。

3.みずなかおといてみよう:お風呂ふろはいったとき、みみみずしずめて、みずうえをコンコンとたたいてみ ましょう。水中すいちゅうではおとつたわりかたちがってこえますよ。

まとめ

いかがでしたか?おと世界せかい本当ほんとうにふしぎがいっぱいです。「振動しんどう」と「共鳴きょうめい」というキーワードをおぼえたら、もっと色々いろいろなものに興味きょうみいてくるかもしれないね。

これからも、まわりのおとみみかたむけて、あたらしい発見はっけんをしてみてくださいね。おとのふしぎをればるほど、世界せかいがもっとたのしくなりますよ。

世界中せかいじゅうには無数むすうのふしぎがあるけれど、それらはただたのしむだけじゃなくて、自分じぶん調しらべたり実験じっけんしたりするともっと面白おもしろくなるよ!ぜひこの「ふしぎ」を探求 たんきゅうするたびに、一緒いっしょすすもう!さあ 、おと冒険ぼうけんかけましょう!

はると
はると

おとっておくふかいんだな!こんど糸電話いとでんわつくってひまりと秘密ひみつ会話かいわでもしてみるか!

ひまり
ひまり

もう、はるとったら!糸電話いとでんわはなすことなんてないでしょ!それに、秘密ひみつ会話かいわって、またなにかたくらんでるんじゃないの?

はると
はると

・・・・・

タイトルとURLをコピーしました