みんなの「ありがとう」が響く!勤労感謝の日を楽しく学ぼう
朝ごはんから考える「働く人」のつながり
みんな、今朝は何を食べたかな?パンにジャム ?それとも、ごはんとみそ汁?
実は、朝ごはん一つをとっても、たくさんの人が関わっているんです。パンなら、小麦を育てた農家さん、パンを焼いたパン屋さん、お店で売ってくれる人…。みそ汁なら、お味噌を作る人、野菜を育てる人、スーパーで働く人…。
こうして考えると、私たちの毎日の生活は、本当にたくさんの人の「働く」によって支えられているんですね。
はると
へー!朝ごはんって、そんなにたくさんの人が関係してるんだ!
ひまり
そうなのよ。はるとが大好きなカレーパンだって、いろんな人が頑張って作ってるんだから。
勤労感謝の日はどんな日?
11月23日の勤労感謝の日は、そんな働く人たちみんなに「ありがとう」を伝える特別な日なんです。
でも待って!「働く人」って誰のこと?実は身の回りのこんな人たちです:
- 学校で:先生、給食の調理員さん、用務員さん
- 町で:バスの運転手さん、お店の人、警察官、消防士さん
- 病院で:お医者さん、看護師さん
- インターネットで:プログラマー、YouTuber
- エンターテインメントで:アニメーター、ゲームクリエイター
- スポーツ界で:プロ選手、コーチ
- 動物園で:動物の飼育員さん
みんなの「好き」や「楽しい」を支えてくれる人もたくさんいるんですね!
はると
うわっ!プロサッカー選手も働く人なんだ!俺の将来の夢も立派な仕事なんだね!
ひまり
昔から続く「ありがとう」の気持ち
実は勤労感謝の日には、とても長い歴史があります。昔々、この日は「新嘗祭」という、自然の恵みに感謝するお祭りでした。
お米や野菜がたくさん収穫できたことを、神様に感謝する日だったんです。今でも皇居では、天皇陛下がこのお祭りを行っています。
昔の人たちは、太陽の光や雨、そして実りをもたらしてくれる大地に感謝していました。その気持ちは、今の私たちの「働く人への感謝」にもつながっているんですよ。
世界の「ありがとう」を見てみよう!
世界中には、働く人々に感謝する日があります。面白いのは、国によって過ごし方が違うところ!
- アメリカ:
9月の第1月曜日が「レイバー・デイ」。家族でバーベキューをしたり、パレードを見たりして楽しく過ごします。
- オーストラリア:
州によって違う日に「レイバー・デイ」があり、スポーツイベントを楽しむ人が多いんです。
- フィリピン:
5月1日の「労働者の日」には、働く人たちがパレードをしたり、お祝いをしたりします。
みんなでできる!感謝の気持ちの伝え方
さて、働いてくれる人たちに「ありがとう」を伝えるには、どんな方法があるでしょう?
1.言葉で伝える
- 「今日の給食、おいしかったです!」
- 「バスを安全に運転してくれてありがとう」
- 「学校をきれいにしてくれて、ありがとうございます」
具体的に何が嬉しかったかを伝えると、もっと喜んでもらえますよ!
2.手作りで伝える
- 感謝の気持ちを込めた手紙
- オリジナルの「ありがとうカード」
- 描いた絵や作った工作
- 「お手伝い券」や「肩たたき券」
3.行動で示す
- 家でのお手伝い
- 学校での当番活動を頑張る
- 使ったものを丁寧に片付ける
- ゴミを分別する
未来の「働く」を想像してみよう!
みんなは将来、どんな仕事をしてみたい?
- もし魔法が使えたら、どんな仕事ができる?
- ロボットと一緒に働くとしたら、何をする?
- 宇宙で仕事するとしたら?
- まだ世の中にない、新しい仕事を考えてみよう!
どんな仕事でも、誰かの役に立つことができます。それが「働く」ことの素晴らしさなんです。
まとめ:感謝の気持ちが世界を明るくする
勤労感謝の日は、私たちの生活を支えてくれる人たちへの「ありがとう」を伝える特別な日です。でも、感謝の気持ちは一日だけじゃなく、毎日持っていたいですね。
みんなの「ありがとう」が、たくさんの人を笑顔にします。そして、その笑顔がまた新しい「ありがとう」を生み出していくんです。
さあ、今日からみんなも「ありがとう」探検隊の一員です!身の回りの「ありがとう」を見つけて、たくさんの人に感謝の気持ちを伝えていきましょう!
はると
よーし!明日から給食のおばちゃんにもちゃんと「ありがとう」って言おっと!…あ、ひまりにも、いつも勉強教えてくれてありがとう!
ひまり
もう、急に照れちゃうじゃない…でも嬉しいわ。私からも、いつも体育の時に助けてくれてありがとう、はると♪
楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,400 (2024/11/25 17:02時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ